top of page

コンテナラウンドユースによる物流効率化!

更新日:2021年8月23日


コンテナラウンドユース(CRU)とは、輸入時に使用したコンテナを港に返却せず、そのまま輸出用貨物を積み込んで輸出していくオペレーションです。


ドレージコストの削減はもちろん、近年注目を浴びるカーボンニュートラル(CN:トラック輸送削減によるCO2排出量減)への打ち手にも非常に効果的です。


コンテナラウンドユースとは?



コンテナラウンドユースの効果(事例:当社実績)


荷主であるC社様と協業し、製品の輸入→梱包資材の返却輸出でCRUを活用した実例です。

名古屋港CYから、豊田市にある倉庫の往復ドレージ(片道約40km)。年間実施回数:約600回(月間コンテナ50本分)。


  • 【ドレージ費用削減】

    :年間 約900万円(600回分の往復ドレージコスト)削減!

  • 【CO2排出量削減】

    :年間12万kgの削減効果! 


     計算方法=片道40kmのドレージによるトラックのCO2排出量はおよそ100kg。

           600回×100kg×2(往復)。



コンテナラウンドユースを実施するには、ハードルが高いのも事実ですが、実現に向け、当社がサポート致します。お気軽にご相談下さい!


【管理項目(例)】

  1. 倉庫での在庫管理

  2. 輸出入の船積みスケジュール調整

  3. 輸入と輸出の通関の連携

  4. 船会社との個別契約

  (コンテナは船会社の資産なので、個別の取り決めが必須なのです)    等。


お問い合わせはこちらより↓


カーボンカリキュレーターはこちらより↓






閲覧数:581回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page